こども環境フォーラム ブログ

こども環境フォーラムは、将来を担うこどもたちが、率先してこれからの環境問題に取り組み、次世代に引き継がれるよう、継続的な環境保全活動をサポートすることを目的に設立された社団法人です。

9月23日(日) 「2018親子農業体験」

2018年9月23日(日)くすのき農園さんにて

☆むかごの収穫

☆むかごご飯作り

☆レタスの種まき

☆クラフトテープでエコな籠作り を実施しました。

 

【秋の味覚!むかごをみんなで収穫しました】

むかごを知らない人が多く、初めて見るそのその形に「虫みたい」と

驚いている人もいましたが、ホクホクした食感と美味しさにご満悦♬

秋の恵みを感じていただきました。

 f:id:kodomoforum:20190118133620j:plain

 

【レタスの種まき】

f:id:kodomoforum:20190118133823j:plain

 

【クラフトテープの籠作り】

頭ではわかっているのになかなか手の動きがついてこなくって、みなさん悪戦苦闘。

それでも根気よく取り組まれ、素敵な籠に仕上げました!!

自分だけのオリジナルの籠。大切に使ってくださいね。

f:id:kodomoforum:20190118134013j:plain

f:id:kodomoforum:20190118134034j:plain

次回の体験は10月21日。もち米の収穫、稲刈りをします。

 

 

神戸市近郊の学生さん募集!!10月13日(土) 秋の「エコッ子自然探検隊」

10月13日(土)奥須磨公園神戸市須磨区にて開催

「第3弾!エコっ子自然探検隊」を手伝ってくださる神戸市近郊にお住まいの学生ボランティアさんを募集中です。

森・川・里地での自然体験を通して、生きものや地球とのつながりを体感し、環境保全についての学びを深めるイベントです。好評につき第3弾!の開催となります。

 f:id:kodomoforum:20171026113957j:plain

★活動内容: 「エコッ子自然探検隊」活動のサポート

● 昆虫や植物の観察会

● 「ホタル保全活動のお話」や、ザリガニ釣り・トンボ採り

● アウトドアな手作りおやつで「もぐもぐ」タイム

● 自然と遊ぼう「ネイチャーゲーム」     

● 子どもたちの安全管理

● フリータイムに、子どもたちの遊び相手など

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

子どもたちと一緒に川・海・里地での自然体験活動に参加してみませんか?

ボランティアをしながら、環境保全についても学べます!!

ぜひ、私たちとともに「第3弾!エコッ子自然探検隊」を盛り上げてください(*^_^*)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【実施要項】

★日 時: 10月13日(土)9:00集合 ~ 15:00解散(予定)

 ※小雨決行(当日朝6時の時点で大雨・暴風警報などの場合は10月14日(日)に順延)

★場 所:奥須磨公園(神戸市須磨区

★アクセス:JR・山陽電鉄「須磨」から神戸市バス71・72系統「奥須磨公園前」下車

      他、多数アクセスあり(詳しい集合場所は後日連絡いたします。)

★服 装:汚れてもいい動きやすい服装

★昼 食:おにぎりなど軽食を持参ください。    

★交通費は助成を受けている為、全額支給いたします。

★傷害保険への加入は当方が負担いたします。

   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【過去に参加してくれた学生さんの声】

・アットホームな雰囲気が良かった。

・子どもの無邪気な笑顔が可愛かった。

・子どもたちから「遊ぼう」と誘ってくれて、楽しくボランティア活動ができた。
・ぜひまた参加したい。本当に楽しかった。 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 【応募方法】

ボランティア参加ご希望のかたは、下記の「参加申込みフォーム」を記入し

info@yef.jp までメール送信ください。

※メールの件名は「10月13日 ボランティア参加希望」でお願いします。

申込締切 10/9(火)

 

・・・・「参加申込みフォーム」・・・・・

10月13日のボランティアに参加希望いたします。

 

★氏名(ふりがな):

★学校名・学部・学年:

★電話番号:

★メールアドレス:

★住所:〒

 

★自宅の最寄り駅

★紹介文(任意)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

※詳しい内容は、ボランティア参加決定後にお知らせいたします。

※定員になり次第、締切とさせていただきます。

※当日欠席の場合は前日までに必ず連絡してください。

 

【お問い合わせ】

ご不明な点は、なんでもお問い合わせください!!

 

公益社団法人こども環境フォーラム

電話:078-577-3900(平日 9:00~17:30)

メール:info@yef.jp

住所:〒652-0812 神戸市兵庫区湊町1-7-24南側2階

    (JR神戸駅下車・西へ徒歩

神戸市近郊の学生さん募集!!9月23日(日) 「親子農業体験」

923日(日)に神戸市西区での「親子農業体験」を手伝ってくださる

神戸市近郊にお住まいの学生ボランティアさんを募集中です。

 

★活動内容: 「親子農業体験」のサポート

プログラム:山の幸「むかご」を収穫して、新米むかごおむすびを作ってみよう!

     :クラフトテープで作る小さなカゴ     

f:id:kodomoforum:20180828112645j:plain 

 会場の設営・片付け

● 農作業のサポート

● 調理のお手伝い

● 子どもたちの安全管理

● フリータイムに、子どもたちの遊び相手など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

子どもたちと一緒に、自然に触れてみませんか?

ボランティアをしながら、エコな農業についても少し学べます!!

ぜひ、私たちとともに「親子農業体験」を盛り上げてください(*^_^*)

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【実施要項】

★日 時:9月23日(日)9:15~14:30

 ※小雨決行 当日朝6時の時点で大雨・暴風警報などの場合には延期とさせていただきます。

★場 所:くすのき農園 (神戸市西区岩岡町西脇909-2)

★アクセス:JR魚住駅下車→たこバス10番「青葉台ルート」乗車→

      「青葉台」下車徒歩3分

★服 装:汚れてもいい動きやすい服装

     ※長靴や農具などはこちで用意いたします。

★交通費は上限1000円まで支給いたします。

★傷害保険への加入は当方が負担いたします。 

昼食付(むかごおむすび)

  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【過去に参加してくれた学生さんの声】

・アットホームな雰囲気が良かった。

・農作業は初めてだったが、親切なスタッフの方が多く、楽しめた。

地産地消の大切さが学べた。

無農薬野菜がおいしかった。作業で汗を流すと、さらにおいしく感じた。
・子どもの無邪気な笑顔が可愛かった。
・子どもたちから「遊ぼう」と誘ってくれて、楽しくボランティア活動ができた。
・ぜひまた参加したい。本当に楽しかった。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 【応募方法】

ボランティア参加ご希望のかたは、下記の「参加申込みフォーム」を記入し

info@yef.jp までメール送信ください。

 

・・・・「参加申込みフォーム」・・・・・

9月23のボランティアに参加希望いたします。

 

★氏名(ふりがな):

★学校名・学部・学年:

★電話番号:

★メールアドレス:

★住所:〒

★自宅の最寄り駅

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

※申込み締切 9月18日(火)

※詳しい内容は、ボランティア参加決定後にお知らせいたします。

※定員になり次第、締切とさせていただきます。

※欠席の場合は前日までに必ず連絡してください。

 

【お問い合わせ】

ご不明な点は、なんでもお問い合わせください!!

 

公益社団法人こども環境フォーラム

電話:078-577-3900(平日 9:00~17:30)

メール:info@yef.jp

住所:〒652-0812 神戸市兵庫区湊町1-7-24南側2階

    (JR神戸駅下車・西へ徒歩6分)

8月26日(日)「2018親子農業体験」

8月26日(日)くすのき農園にて

夏野菜の収穫と雑草抜き、芽キャベツの定植をおこないました。

今年は猛暑や長雨の影響で、思うように夏野菜の収穫ができませんでした。

冬野菜でリベンジしたいと思います!!

 

芽キャベツブロッコリーの定植

作物を育てる苦労を肌で感じてもらうため、各家庭で芽キャベツブロッコリーの栽培にチャレンジしていただきました。

発芽しなかったり、発芽しても枯れてしまったりと、みなさん苦戦されたようですが、

愛情込めて育ててくださり、少し大きくなったところで、畑に定植しました。

f:id:kodomoforum:20181024133713j:plain

②夏野菜の収穫

伊藤さんが切り戻しをしてくださったおかげで、ナスは収穫できました!

f:id:kodomoforum:20181024142613j:plain

③ランチタイム
冷たいうどんに採れたて野菜をトッピング

f:id:kodomoforum:20181024110648j:plain

 

厳しい暑さでしたが、子ども達はなにごとにも一生懸命!!

たくさんの汗をかきながら、畑作業がんばりました!

次回9月の体験では、冬野菜の植えつけをおこないます。

 

 

 

 

7月22日(日)「2018親子農業体験」 畑のいきもの探し

7月22日(日) くすのき農園にて 

昆虫研究家、佐藤祐一氏をお招きし、「畑の生き物さがし」を開催いたしました。

f:id:kodomoforum:20180820141333j:plain

まずは、虫のいろんなお話から‥

f:id:kodomoforum:20180820153648j:plain

カイコガ(蚕になる前の幼虫)やアフリカのゴキブリ!! を持参してくださいました。

カイコガは白くて動きもゆっくりなのでかわいかったです。

アフリカのゴキブリは日本のより大きく、動きや姿が昆虫に近い感じでした。果敢にゴキブリに触れる参加者も!!

 f:id:kodomoforum:20180820153826j:plain f:id:kodomoforum:20180820154054j:plain

お話を聞いた後は、助手の方が手書き(虫の細かい所の描写や色使いがすごい!!)で作ってくれたビンゴカードを手に持ち、生き物さがし開始です!何匹ビンゴできるかな?

f:id:kodomoforum:20180820105242j:plain

 

f:id:kodomoforum:20180820144058j:plain

6月に植えた稲も成長しています。田んぼの中にも何かいたようです!

f:id:kodomoforum:20180820141424j:plain

セミをはじめ、トンボやカエル、とかげなどたくさんの生き物に出会えました!

 

おまけは、佐藤先生からのお土産です!

2種類の虫のスナックをいただきました。姿形はまさに虫なので、おそるおそる試食しましたが、思いのほか食べれました^o^。日本で味付けすると、もっとおいしくなりそうです! 

f:id:kodomoforum:20180828133035j:plain

 

芽キャベツの種まきをしました。各家庭に持ち帰り、苗になるまで育てて来月くすのき農園の畑に定植します。がんばって育ててくださいね!

f:id:kodomoforum:20180828133054j:plain

 

家族畑に手書きのMy看板もたてました!

f:id:kodomoforum:20180824172920j:plain

 

お土産は畑で収穫したスイカです。

f:id:kodomoforum:20180820155612j:plain

どれにしようかな?ボランティアのお姉さんとジャンケン大会で盛り上がりました!

f:id:kodomoforum:20180820141526j:plain

 

次回は、夏休み特別企画「たらいうどんで涼もう!」です!

厳しい暑さが続きますが、みなさまのご参加おまちしております! 

第3弾「エコっ子自然探検隊」 夏

 

2018年の「エコっ子自然探検隊」がスタートしました!

山や川での自然体験が定評で年々人気がでてきており、今年は過去最多のお申込みを

いただきました。

62名の隊員とともに、来年の3月まで四季折々の自然を感じながら学んでまいります。

 

第1回 7月15日(日)実施プログラム

「川で遊ぼう!涼もう!in 都賀川

 

都賀川中流の川辺で、生きもの探し&観察会をおこないました。

到着してすぐに光森隊長が大きなモクズガニをゲット!!

f:id:kodomoforum:20180820154836j:plain

続いて子ども達も、ヘビトンボや、トンボのヤゴ、カワムツ、サワガニなど

たくさんの希少な生きものを見つけました。

f:id:kodomoforum:20180820154722j:plain

採集した生きものを調べたい場合は、隊長が用意してくださった図鑑コーナーへ。

f:id:kodomoforum:20180820155011j:plain

形や色、特徴を見ながら、なんの生きものか確認した後に

隊長からの解説もあり、水生昆虫について詳しく楽しく学ぶことができました。

 

水辺のもう一つのお楽しみと言えば・・・スイカ割!!

年齢別2グループにわかれ、掛け声にあわせながら進んで勢いよく棒を振り下ろす。。
意外とみんな上手ですぐに割れてしまいました。

全員で大玉すいか2個、間食!!

f:id:kodomoforum:20180820155218j:plain

 

第1回のエコっ子自然探検隊では、川のせせらぎや緑の景色に囲まれた中で、生きものとふれあい、親子で夏の自然遊びを楽しんでいただきました。

f:id:kodomoforum:20180820155335j:plain

次回は「秋」の自然探しにでかけます!!

 

 

6月16日(土) 祝10周年 兵庫県こども環境フォーラム

兵庫県こども環境フォーラムは、2008年の「子ども環境サミット in KOBE」の閉会後、兵庫県井戸知事より「この活動を一過性のものとせず継続していってほしい」と思いを託され、翌年より兵庫県と共催で開催しています。

 

今年は10周年の節目を迎え、6月16日(土)兵庫県公館にて

「第10回 兵庫県こども環境フォラーム」

~あきらめない心 つながる未来~ を開催いたしました!

 

【オープニング合唱】「どんぐりコール」ミュージカルスクール

軽やかにかわいらしい歌声でフォーラムの幕が上がりました!

オリジナル曲「Friend」と、ミュージカル星の王子さまより「郵便飛行士」を披露。

「Friend」 ではチェロの素晴らしい音色も添えられました ♪

f:id:kodomoforum:20180810141201j:plain

兵庫県西宮市に発足し、以来50年以上にわたり阪神間を中心に公演活動を展開メンバーは幼稚園児から高校生までが在籍。

 

【ごあいさつ】

金沢 和夫 兵庫県副知事よりごあいさつをしていただきました。

f:id:kodomoforum:20180806145538j:plain

世界の人口増加による環境問題、日ごろの活動が地球全体に影響することの大事さを語られました。

こども環境フォーラムには、子どもだけでなく大人も巻き込んで自然との触れ合い方、環境との関わり方を今後も学んでいってほしいとエールを送ってくださいました。

 

【開会宣言】

こども達による開会宣言です! 

f:id:kodomoforum:20180806151322j:plain

 

 【活動発表】

★「くすのきっ子農業体験」活動発表

※神戸市西区「くすのき農園」のご協力のもと、で小学生親子を対象に1年間の食育と農作業などを体験

 f:id:kodomoforum:20180730164004j:plain

虫を捕まえるのがとても上手で、畑作業や調理~片づけなど、すべてに積極的に参加してくださる素敵なご家族です。

発表では、自然の中で楽しみながら学べる農業体験の良さをたくさん伝えてくれました。味噌作りは体験を生かして、家でもチャレンジ!家族で作る愛情たっぷりのお味噌は最高においしかったようです!

 

★「第2弾!エコっ子自然探検隊(秋・冬・春に開催)親子発表

※里地・海・川での自然探検を通して生き物や地球とのつながりを体感し、環境保全についての学びも深めるイベント(大好評につき、第3弾!も今夏から始動)

 f:id:kodomoforum:20180730164051j:plain

日頃から、地域の川の清掃に積極的に参加されているご家族です!シーズンごとの楽しかった思い出を発表してくれました。

秋は、どんぐりにもたくさんの種類があることを発見!クラフト体験では、素晴らしい作品を親子でたくさん制作されていました。

春は、食べれるいろんな野草を発見!火おこし体験ではマッチを初体験!夏のキャンプで再度、火おこしにチャレンジしたいとのことでした。

夏は、生田川でたくさんの生き物を発見!布引の滝は、お父さんが気に入られたようで、再びご家族で訪れたとのうれしい報告もありました!

  

★「親子農業体験」★2017閉講式

当団体の代表から修了証書を授与いたしました。

くすのき農園さんで朝に収穫したお野菜もプレゼント!

「閉講式」には、学校行事などで参加できなかったご家族もおられましたが、親子農業体験が、ご家族の思い出の1ページになれば嬉しく思います。f:id:kodomoforum:20180810105238j:plain

 

★苗床の継承式 

今年度も元気に稲が育ちますようにとの願いを託し、2017年度参加者から2018年度参加者へ苗床(もち米)の継承式です。

f:id:kodomoforum:20180810105651j:plain

 

★2018 開講式

たくさんのご家族が「開講式」に参加してくださいました。

今年度の参加者には、畑で大活躍間違いなし「園芸ばさみ」をプレゼント!

一年間よろしくお願いいたします!!

f:id:kodomoforum:20180810112951j:plain

 

~・~・~・ 支援ブース 開会前と休憩時間に楽しんでいただきました)・~・~・~

くすのき農園:オーガニック野菜の販売をくすのき農園さんと一緒にくすのきっ子もお手伝いしました!

f:id:kodomoforum:20180810115043j:plain

  

シニア種まき隊 「ちょうとなかよくなろう!」

※自然観察や遊びの経験豊かなシニアと一緒に自然を感じ楽しむプログラムを企画、実施しているグループ。

ブース紹介では、壇上で楽しいショーを繰り広げてくださいました。 

f:id:kodomoforum:20180810153305j:plain f:id:kodomoforum:20180810153022j:plain

「お面や衣装でちょうになりきり体験」や「神戸のちょう標本」など楽しい企画が満載で、どのブースも賑わっていました! 

f:id:kodomoforum:20180810153911j:plainf:id:kodomoforum:20180810153618j:plain f:id:kodomoforum:20180810153418j:plain

 

 

第2部 【特別記念講演】

「あきらめない心」~片腕があたえてくれた夢~

講師:伊藤 真波 氏(旧姓:野村) 【元パラリンピック競泳代表】

当団体代表とのご縁があり、これまでさまざまな活動に関わってくださっている伊藤真波さんが、10周年を記念して講演してくださいました。

f:id:kodomoforum:20180810154022j:plain

20歳の時交通事故で右腕を失い、当たり前にあった生活を失った状況から幾多の苦労と困難を乗り越え、小さい頃からの夢であった看護師に。また、リハビリで始めた水泳でパラリンピックに出場。現在は母となり育児に奮闘する伊藤真波さんの涙あり、笑いありの希望あふれる講演でした。

講演では、思い出すのもつらいであろう事故の時の壮絶な状況や、今笑顔でいられるまでの長い道のりを話してくださいました。支えてくれたご家族や祖父母、恩師や障害を持った仲間との出会い、障害を受け入れてくれた新しいご家族に、終始感謝の思いがあふれていました。 

講演の締めくくりには、専用の義手によるバイオリン演奏を披露。心に響く優しい音色に涙を流される方もおり、みなさん聴き入っておられました。

f:id:kodomoforum:20180810154327j:plain

最後はご主人、お子さまも壇上に! 

f:id:kodomoforum:20180810154444j:plain

 

講演後には、「感動した」「勇気をもらえた」「自分も頑張りたい」とのうれしいお声をたくさんいただきました。

f:id:kodomoforum:20180801115215j:plain

 

これまでの歴史を振り返るとともに、未来 に向って新たな一歩を踏み出す

記念すべき10周年のフォーラムとなりました。

ご来場いただいたみなさまに感謝申し上げます。