こども環境フォーラム ブログ

こども環境フォーラムは、将来を担うこどもたちが、率先してこれからの環境問題に取り組み、次世代に引き継がれるよう、継続的な環境保全活動をサポートすることを目的に設立された社団法人です。

2019年度「親子農業体験」参加者募集!!

2019年度 参加者募集!! 小学生親子15組

   「親子農業体験」農薬も化学肥料も使いません!

土をいじり、自分で種を植え、収穫して食べる。

そんなよろこびを親子で感じてみませんか?

f:id:kodomoforum:20181030112652j:plain
◆実施期間    2019年6月~2020年5月まで(全8回)

◆実施場所 神戸市西区くすのき農園 アクセス 

                  JR魚住駅より「たこバス」10番「青葉台」 バス停下車

              ※数台分の駐車スペース有り

◆対象者      年間を通じて参加可能な小学生親子15家族(乳幼児のごきょうだいの参加可能)

◆農園使用料 (事前振込)一家族6,500円・リピーター6,000円参加費     

◆参加費大人2,000円・小中学生共に1,000円(各回毎に徴収/体験費・傷害保険料込)

 幼児(4歳以上)500円

※プログラムの充実を図るため、参加費を改定させて いただきました。(大人のみ)

※6/18以降にキャンセルされた場合は、農園使用料を返金できません

募集締め切り 6月20日(木)

定員オーバーの場合は抽選とし 、当選された方のみ13日にメールでご連絡します。

          年間プログラム

第1回目はなんとじゃがいもを収穫できることになりました!!

くすのき産のじゃがいもはホクホクでとても美味しいですよ♪

 

6月23日  田植え、my米マイスター選手権 (お米の栽培競争)(優勝者には賞品あり)           

       じゃがいもの収穫  

       黒豆・さつま芋植え付け

7月28日     田んぼの草抜き、すいか収穫・すいか割り

            昆虫博士に学ぶ「畑の生きもの探し」

9月22日  冬野菜の植え付け、お楽しみプログラム

10月20日  稲刈り、芋ほり、黒豆収穫(一部)

 特別企画!  ドーラちゃんと超さんに「世界の食」を学ぼう!

                      「香港の屋台の味」&「ハンガリーからのスイーツ便り」

11月17日   脱穀、青空クッキング(米粉でおやき作り)

12月22日     収穫したもち米でお餅つき、お雑煮、門松作り

                        冬野菜収穫、my米マイスター表彰式(賞品授与)

2月23日   麦味噌作り、食育講座「添加物について」

5月10日   いちご摘み体験、お楽しみプログラム、 

        6月(未定)閉講式 皆勤賞あり( 全員にお野菜プレゼント)

 

【お申込方法】観覧希望の方は郵送FAXメールHPよりお申込み下さい。

住 所】〒650-0027 神戸市中央区中町通3-1-8-408号

【FAX】078-341-8201

【メール】info@yef.jp ※件名に親子農業体験申し込み」と記入ください               

 

★ホームページからのお申込み

↓↓ こちらを  クリック ↓↓

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=58dce41103611343親子農業体験

主  催:公益社団法人こども環境フォーラム  共  催:くすのき農園

後援名義:神戸市教育委員会・近畿農政局・ひょうご環境創造協会

参加者募集!! 6月8日(土)開催 「第11回 兵庫県こども環境フォーラム」 

6月8日(土)”兵庫県公館” にて

「第11兵庫県こども環境フォーラム」開催されます!

 

こども達による「エコ活動」の発表や、神戸大学大学院農学研究所 准教授 山下陽子氏を招いて「みんなで考えよう 食べ物の大切さと環境の基調講演をおこないます。子どもから大人までどなた様でもご参加いただけますので是非ご来場ください!!(※キッズルーム・見守り保育あり)

 

出展ブースでは、エコな農法で栽培された「採れた野菜の販売」など楽しめるコーナーもあります。

  

                               ★プログラム

  ~オープニング~   こべっこ少年少女合唱団 ♬ 

  

【第一部 こども達の体験発表】

☆親子農業体験発表☆

「つくるよろこび」「たべるしあわせ」をコンセプトに親子で楽しく「食」と「農」について学んでいます。

☆エコッ子自然探検隊発表☆

隊長率いる「エコッ子自然探検隊」のメンバーが、山や川、里地をフィールドに

自然の不思議 さや面白さを学んでいます。

☆「親子農業体験」2018閉講式☆

2012年より「くすのき農園」さんと食育プロジェクト「親子農業体験」を開講。

2018年度参加者の閉講式を行います。

 

【第二部 基調講演】

 神戸大学大学院農学研究科 准教授 山下 陽子    

「みんなで考えよう 食べ物の大切さと環境           

  

f:id:kodomoforum:20190509164529j:plain

            

出展ブース

開会前&休憩時間にオープンします!!

♡ くすのき農園 (新鮮オーガニック野菜の直売!)

   安い!美味しい!オーガニック野菜

f:id:kodomoforum:20190509164612j:plain

 神戸市立須磨水族園ボランティア 
  「亀を通して環境問題を考えてみよう!」

  外来種と在来種の亀の観察・パネル展示

 

 

 詳しくは、下記をご覧ください!! 

 

【日 時】令和元年6月8日(土)

    13:00~15:30(開場12:30)

【会 場】兵庫県公館 大会議場神戸市中央区下山手通4丁目4番1号)

     アクセス:市営地下鉄「県庁前」駅下車 西5番出口すぐ

          JR・阪神「元町」駅下車 西口から北へ徒歩約5分

          *会場への来場は公共機関をご利用ください。

 

【参加対象】子ども~大人 ※どなた様でもご観覧いただけます(※キッズルーム・見守り保育あり)

【参  加  費】無 料

【定  員】200 名(要申込)

【お申込方法】観覧希望の方は郵送FAXメールHPよりお申込み下さい。

 

 ★ホームページからのお申込み

↓↓ こちらを  クリック ↓↓

 第11回 兵庫県こども環境フォーラム

 

公益社団法人  こども環境フォーラム:

【住 所】〒650-0027 神戸市中央区中町通3-1-8-408号

【FAX】078-341-8201

【メール】info@yef.jp ※件名に第11回 フォーラム観覧」と記入ください                  

                                                    

 郵送・FAX・メールでお申込みの場合は、下記の①~⑤をお知らせください。

 ①参加者全員の氏名・ふりがな(※お子様は年齢も記入)

 ②郵便番号・住所(*ご記入いただいた住所に招待状をお送りします。)

 ③電話番号

 ④イベントを知ったきっかけ

  【チラシ(入手先)、ホームページ、情報誌、知人の紹介など】

 ⑤団体名(※団体でお申し込みの場合のみ)

 

 【主催・お問合せ】公益社団法人 こども環境フォーラム 

 電話:078-341-8200 *お問い合わせのみ(平日9:00~17:30)

チャリーティー金のお礼

去る4月22日(月)にチャリティーゴルフ「第12回 神戸グリーンカップ

がABCゴルフ倶楽部にて開催されました。

この大会は「環境とこども」をテーマに、持続可能な社会、環境づくりの活動支援を目的としており、今年もたくさんの方が参加され、盛大に終了いたしました。

 

皆様からお寄せいただいた、チャリティー金「221,000円」は

未来を担うこども達の活動費として大切に活用させていただきます。

ホームページ上にて失礼ではございますが、ご支援いただきましたことに心より感謝申し上げます

3月24日(日)エコっ子自然探検隊 最終回

 

3月24日(日)大蔵海岸にて「第4回 エコっ子自然探検隊」を開催しました。

 

【プログラム】

★砂浜のゴミ拾い

★生き物探し

★磯遊び

★プラゴミについてのお話

★わかめとひじきの採り方について

 

明石大橋をバックにゴミ拾い

f:id:kodomoforum:20190712110015j:plain

 

海辺の生き物探し

f:id:kodomoforum:20190712110103j:plain

 

させて頂きます。採集した生きものは

西谷隊長が用意してくださった図鑑で詳しく調べます。

f:id:kodomoforum:20190712110231j:plain

 

アメフラシをゲット!

f:id:kodomoforum:20190712110559j:plain

 

生きものはすべてリリースしました。

f:id:kodomoforum:20190712110714j:plain

 

プラスチックゴミについてのおはなし

 ゴミのないきれいな海にするにはどうすればよいか?

みんなで考えました。

f:id:kodomoforum:20190712110904j:plain

 

 2018年度のエコっ子自然探検隊は第4回を以って終了しました。

川・公園・海をフィールドに、四季折々の自然を肌で感じながら季節に沿ったプログラムを

実施して参りました。

これからも、子ども達が自然と触れ合える体験の場を作り、自然を大切に思う心を育んでいきたいと思っております。

 

又、2019年度のエコっ子自然探検隊でお会いしましょう!!

 

 

事務局移転及び代表理事交代のお知らせ

いつも皆様方にはご支援、ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
さて、このたび当団体は下記に事務所を移転致しましたので、ご案内申し上げます。

 

〒650-0027 神戸市中央区中町通3-1-8 ライオンズステーションプラザ神戸408号

(TEL) 078-341-8200 (FAX) 078-341-8201

 

また、長きに渡り当団体の代表理事を務めておりました大森代表が退任し、
後任に正路和雄が就任致しましたのでご報告致します。

御会員様、関係者の皆様方には後日改めてご挨拶状をご送付させていただきます。

まずはご報告のみにて失礼致します。

 

新体制の下、より一層精進して参りますので、皆様方には引き続きご厚情を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

 

神戸市近郊の学生さん募集!!3月24日(日) 「エコっ子自然探検隊」

3月24日(日)明石・大蔵海岸にて春のエコっ子自然探検隊を開催するにあたり

学生ボランティアを募集しています。(高校生も可)

【プチプチとした食感がたまらない!採れたてのひじき&ワカメのお土産つき!!】

f:id:kodomoforum:20190308110018j:plain

 【プログラム内容】

・海岸のごみ拾い

・海の生きもの探し・観察

・磯遊び

・ワカメとひじき捕り体験(デモンストレーション)などを予定しています。

 

子どもが大好き!自然が大好き!ボランティアに興味がある!など、きっかけは

なんでもOK!!ボランティアが初めての学生さんも大歓迎です!!

準備や片づけ、こども達の安全管理、遊び相手などを担当していただきます。

 

春の海は陽射しが穏やかで、風も優しくとても心地が良いですよ♪ 

是非私達とともに楽しみながら環境保全についても学べる「エコっ子自然探検隊」

に参加して盛り上げてください(#^.^#)

f:id:kodomoforum:20190308105908j:plain

 

【実施要項】

☆日時:3月24日(日)11時集合~16:30解散(予定)

 雨天の場合は3月31日(日)に延期

☆場所:明石市 大蔵海岸(JR朝霧駅からすぐ)

☆持ち物・服装:軽食、お茶、タオル、ゴミ拾い用のスーパーの袋など。

        海に浸かり方は短めのズボンを着用

☆交通費:上限1,000円まで支給

☆傷害保険への加入は当団体が負担します。

 

【応募方法】

 ボランティア参加希望のかたは、下記の必要事項を記入の上、メール又はFAXでお申込みください。

 

☆氏名(ふりがな)

☆大学・学年・学部

☆電話番号

☆メールアドレス

☆住所

☆ご自宅の最寄り駅

 

【お問い合わせ・申込み】

ご不明な点は、なんでもお問い合わせください。

公益社団法人こども環境フォーラム(担当 藤次)

電話:078-341-8200 FAX:078-341-8201

メール:info@yef.jp

住所:〒650-0027 神戸市中央区中町3-1-8ライオンズステーションプラザ神戸408

 

 

 

 

2月24日(日)「2018 親子農業体験」フリーDay

2月24日(日)くすのき農園にて自由参加の親子農業体験を開催しました。

 【プログラム】

★麦味噌造り

★柚子味噌造り

★じゃがいもの植え付け作業

 

 毎年恒例となっているお味噌造り

 手造り味噌の材料と作り方は至ってシンプル。

茹でて潰した大豆に麦麹と塩を混ぜ合わせると出来上がり。

くすのき産の無農薬黒大豆と白大豆をブレンドした、お店では買えない贅沢なお味噌です!

f:id:kodomoforum:20190712101032j:plain

仕込みが終われば、後はじっくり熟成を待つだけです。 簡単だけどとってもおいしいんですよね~

 

柚子味噌も作り、カツオ出汁で炊いたふろふき大根にトッピングしていただきました。

お味噌と柚子の香りが口いっぱいに広がり、とてもおいしかったです!!

f:id:kodomoforum:20190712101054j:plain

 

午後からはじゃが芋の種芋を植え付けました。

収穫は6月の予定です。

f:id:kodomoforum:20190712101206j:plain